スポンサーサイト --/--/--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
カテゴリ:スポンサー広告
秋は憂愁 2006/10/29
こんばんは、椿屋です。
気が付けばチェックしていたフィールドボスの時間を逃していたり、かぼちゃの出現時間が過ぎていたり、何かとマビノギライフに身が入らない今日この頃。やっぱり秋だからですかねえ。
そんな中、このスキルの良さに今頃気が付いた自分がいます。それは先日導入されたばかりのファイナルヒットです。
このスキルすごいですよね。今までのマビノギの主流だった攻撃と防御の半ターン制の戦闘システムを、強引に覆すスキルなんですよね。でも、このスキルのホントにすごい所って、別にあると思うんです。何かと言うと、僕はこのスキルは支援スキルだと思うんですよ。何を支援するかって? それは自分です。よくわからないと思いますけど、とりあえずはちょっと見ててくださいね。





俺…カッコイイ……!
やる気アップ↑(ピロリン♪)
どうですかっ!
素晴らしきファイナルヒット!
素晴らしきやる気上昇支援スキルではありませんか……!
スキル発動中なんかはかなり必死になりますしね。きっと良いスパイスになっているはずですよ。スキルランクが上がれば持続時間も移動距離も伸びるので、より上昇率も大幅に上がる予感がしますね!
─夕方。
戦闘装備を片付け、夕陽に染まるダンバートンへ到着しました。そこには何気ない風景、いつも通りのダンバートンがありました。普段は特に気にも留めない事にも、なぜか立ち止まって見てしまう風景。

何を話してるんだろうなー。みんな友達同士なのかな。そんな事を考えてしまいます。今年の2月の半ば辺りにエリンへ来てから、行動はほとんど相方と一緒でした。そんな相方も、最近は某森から出てくる気配がありません。呼べばだいたい来てくれますが、基本はソロライフを過ごしています。G3の女神修復Dも、ペッカ以外はソロでした。ペッカは相方と行きましたね。双剣メイズもきつかったけどソロでした。そろそろ1人も限界なのかなあ。今まで撮ったSSなんかを見返して見ても、1人や2人で写ってるものばかりだし。
なーんて、そんな事を考えてしまう今日この頃。やはり秋は、ぼーっと色々考えてしまう季節のようです。どこかのギルドに入るなり、自分で作るなりしてみようかな……。

気が付けばチェックしていたフィールドボスの時間を逃していたり、かぼちゃの出現時間が過ぎていたり、何かとマビノギライフに身が入らない今日この頃。やっぱり秋だからですかねえ。
そんな中、このスキルの良さに今頃気が付いた自分がいます。それは先日導入されたばかりのファイナルヒットです。
このスキルすごいですよね。今までのマビノギの主流だった攻撃と防御の半ターン制の戦闘システムを、強引に覆すスキルなんですよね。でも、このスキルのホントにすごい所って、別にあると思うんです。何かと言うと、僕はこのスキルは支援スキルだと思うんですよ。何を支援するかって? それは自分です。よくわからないと思いますけど、とりあえずはちょっと見ててくださいね。





俺…カッコイイ……!
やる気アップ↑(ピロリン♪)
どうですかっ!
素晴らしきファイナルヒット!
素晴らしきやる気上昇支援スキルではありませんか……!
スキル発動中なんかはかなり必死になりますしね。きっと良いスパイスになっているはずですよ。スキルランクが上がれば持続時間も移動距離も伸びるので、より上昇率も大幅に上がる予感がしますね!
─夕方。
戦闘装備を片付け、夕陽に染まるダンバートンへ到着しました。そこには何気ない風景、いつも通りのダンバートンがありました。普段は特に気にも留めない事にも、なぜか立ち止まって見てしまう風景。

何を話してるんだろうなー。みんな友達同士なのかな。そんな事を考えてしまいます。今年の2月の半ば辺りにエリンへ来てから、行動はほとんど相方と一緒でした。そんな相方も、最近は某森から出てくる気配がありません。呼べばだいたい来てくれますが、基本はソロライフを過ごしています。G3の女神修復Dも、ペッカ以外はソロでした。ペッカは相方と行きましたね。双剣メイズもきつかったけどソロでした。そろそろ1人も限界なのかなあ。今まで撮ったSSなんかを見返して見ても、1人や2人で写ってるものばかりだし。
なーんて、そんな事を考えてしまう今日この頃。やはり秋は、ぼーっと色々考えてしまう季節のようです。どこかのギルドに入るなり、自分で作るなりしてみようかな……。

カテゴリ:mabinogi